そんなアナタの疑問を解決します。
「ダサい!」という意見のみだと、片寄ってしまうので、「ダサくない!」というコメントもお伝えします。
あのギザギザした部分をデザインした理由とあわせて、アナタの気づきにもつながる内容です。
東急歌舞伎町タワーがダサい理由
では早速、本題。
アナタも気になる世間の声として、東急新宿歌舞伎町タワーがダサい!と言われる理由で、最も多かったのが・・・
「見た目」です。
具体的に、どこがダサい??
詳しく、見ていきましょう!!
理由①:壁のデザインがダサい
まずは、最も分かりやすいポイントですね。
東急歌舞伎町タワーのカーテンウォール本当にダサい。思わずエッフェル塔計画時のパリ知識人の顔つきになっちゃうよ。 pic.twitter.com/12s9a1fDy3
— 萌えキャラ (@gozisaruo) December 12, 2021
なにせ、他のビルでは、あまり見たことのないデザインですからね。
見慣れない「違和感」が、「ダサい」につながっているものと考えられます。
理由②:レインボーライトがダサい
夜になると点灯する、東急歌舞伎町タワーの「レインボーライト」についても、ダサいという指摘があります。
東急歌舞伎町タワーまじで観光地の噴水みたいなレインボーライトが絶妙にダサくて新宿!って感じする。新宿はちょっとダサいくらいが似合う。
— 冷暗所で保管 (@No13Baby_) December 26, 2022
実際の様子を見ると・・・確かに、ビルのてっぺんや、「白い水しぶき」になっている「壁の部分」が光っています。
先日 #東急歌舞伎町タワー ライトアップテストを実施したのですが、ご覧になった方いるでしょうか✨
— 東急歌舞伎町タワー【公式】 (@TKT2023official) October 26, 2022
今後も様々な照明演出を考えていきます。お楽しみに! pic.twitter.com/aBDgvwSaC2
そして、白色だけはなく、赤色のライトも!
ついに!
— えだまめこすこす (@koooukii) September 20, 2022
東急歌舞伎町タワーが試験点灯してる!
ギラギラに煌めいてほしい! pic.twitter.com/KRrXG9oDSb
確かに、観光地の噴水みたいですね(笑)
後ほど詳しくお伝えしますが、東急歌舞伎町タワーは、「噴水」がモチーフになっています。
そういう意味では、「コンセプト通り」と言えますが・・・見る人によっては、それがダサいと映るようです。
理由③:(中身は良いけど)見た目がダサい
コチラは、個人的に興味深いコメント。
中に入っているテナントが魅力的なだけに、「見た目のダサさ」が際立つ、というパターンです。
東急歌舞伎町タワー、ライブホールやら映画館出来るのは良いけど、ファサードがダサいなと見るたび思う。 pic.twitter.com/NVgbWKZtO9
— なななななな🌸なーなななな♪ (@0718_7) October 6, 2022
いわゆる「ギャップ」ですね。
ファサードとは、建物を正面から見た時の「外観」のこと。
しかしまあ、遠くから見ても、すぐにパッと目につくデザインです。
まあこの辺は・・・しばらく時間が経てば、見る側が「慣れていく」ことを期待したいですね。
理由④:都庁と同じくらい見た目がダサい
見た目のダサさを、別の建物と「比較して」指摘するコメントもありました。
いつの間にか出来あがっとる歌舞伎町タワー
— kyoko (@ann_chan0306) February 5, 2023
都庁に匹敵するくらい悪い見た目やな pic.twitter.com/1TD8Q1FHSw
東京都庁をダサい!と感じる方からは、東急歌舞伎町タワーもダサいと感じるようです。
なるほど、様々なとらえ方がありますね。
理由⑤:どこから見ても趣味が悪い
コチラは、最も手厳しいご意見。
東急歌舞伎町タワー、どこから見ても趣味悪い以外の感想がない
— べるく (@tsuramiari) August 20, 2022
ここまでくると、何も言えない(笑)
確かに、東急歌舞伎町タワーが「人を選ぶデザイン」であることには、間違いないかと。
周辺の建物との兼ね合いもあるので・・・今後の土地開発が進んでいけば、また違った意見になるかも??
時代が追いつくことを
期待しましょう!
理由⑥:名前がダサい
他にも、見た目以外の「名前」がダサい!というコメントもありました。
確かに、「新宿ミラノ座」の跡地が「東急歌舞伎町タワー」だと、「ミラノ」の名前がなくなってしまいますね・・・。
その代わり、映画館の名前が「THEATER MILANO-Za」に変更されています。
うわ、ダサっ。
— 轆轤三郎 (@saburo_rokuro) April 26, 2022
だいたい「東急歌舞伎町タワー」ってのがダサいんだよ。シンプルに「東急ミラノタワー」と「ミラノシネマズ」でいいじゃんか。
>「新宿ミラノ座」跡地に 「109シネマズプレミアム新宿」オープン https://t.co/gX0vAYS9wY @PRTIMES_JPより
「新宿ミラノ座」は、1956年に新宿東急文化会館と同時に「ミラノ座」として営業を開始した、歴史ある名前です。
そんな声も出てくるかもしれませんね。
東急歌舞伎町タワーのデザインは、なぜギザギザ?
ツイッターでは、東急歌舞伎町タワーの「デザイン」について、こんな疑問が投稿されています。
歌舞伎町タワーって何であんなギザギザにしたんだろう?
— 大福 (@d1fk1) March 19, 2023
カッコいいとかカッコ悪いとかの話じゃなくてギザギザにする事でなんかメリットとかあるのかな?
アナタもそう思いましたか??
確かに、見た目が特徴的なビルですよね。
あけましておめでとうございます!#東急歌舞伎町タワー の開業までいよいよ約3か月となりました。我々も皆様の期待に応えられますよう絶賛準備中です。新宿にお越しの際はぜひ本施設にお立ち寄りください✨今年もよろしくお願い致します! pic.twitter.com/cMvhW8Wcuf
— 東急歌舞伎町タワー【公式】 (@TKT2023official) January 1, 2023
東急歌舞伎町タワーの「白いギザギザ」に込められた意味は、コチラです。
底知れぬパワーが〝湧きあがる〞エリアというのを昔、シネシティ広場にあった噴水に見立て、地上48階、地下5階、塔屋1階をデザインしています
あらゆる娯楽を享受できるスポットであるという点を重視して、訪れる人々にやわらかさと居心地のよさを受け取ってもらえるような外観にしました
引用元:GINZA|建築家・永山裕子さん 未来へのクリエイションをそっと支えるもの
「居心地の良い」「噴水」のイメージ。
- 歌舞伎町に神田川の支流(蟹川)の水源があった
- 水と関わりの深い弁財天「歌舞伎町弁財天」が街のシンボル
そんな背景からも、「水」がモチーフになっています。
そして、噴水の「水しぶき」に見える「白い部分」には、元々「ガラス」を白く塗ったものが想定されていました。
しかし、強度面の課題により、金属の「アルミパネル」を使用することで、カーブの形がイメージに近づくように設計されています。
やはり、見た目も大事ですが・・・1番必要なメリットは、安全ですから(笑)
こうして設計側と施工側の裏側を知ると、見え方も一味変わってきますね。
東急歌舞伎町タワーのデザイナーは誰?
〈Yakult(ヤクルト)1000〉建築家・永山祐子さん 未来へのクリエイションをそっと支えるもの https://t.co/LT8VrZd4v0 #pr pic.twitter.com/GQZEBCpB2M
— GINZA (@GINZA_magazine) March 24, 2023
1975年生まれ
出身:東京都
職業:建築家
2002年「永山祐子建築設計」設立
家族:2児の母
受賞歴:
2014年 日本建築家協会 JIA新人賞
2017年 JCD Design Award 銀賞
「女神の森セントラルガーデン」
2018年 東京都建築賞 優秀賞
代表的な建築物:
2004年 ルイ・ヴィトン 大丸京都店
2022年 ドバイ万博・日本館
2021年 JINS PARK(群馬・前橋)
2023年 東急歌舞伎町タワー
2025年 大阪・関西万博
パビリオン「ノモの国」
2027年 東京駅前
「Torch Tower(390m)」低層部
デザインの特徴:
「たおやか」な空間づくり
永山裕子氏のデザインは、「たおやかさ」で定評があります。
「たおやかさ」の意味は、以下の通りです。
「たおやかさ」とは、① 姿や形などがしなやかなさま。 柔らかなさま。 ② ものごし、態度などがものやわらかなさま。おだやかなさま。しとやかで美しいさま。優美なさま。
引用元:コトバンク
女性らしい感性のデザイン
と言えますね。
実際に永山裕子氏がデザインした建築物を見ると・・・あの高級ブランド「ルイ・ヴィトン」の店舗も手がけています!
先週末リニューアルオープンしたルイ・ヴィトン 大丸京都店。木のぬくもりを感じさせるモダンな佇まいとともに、さらに洗練された空間へ。連休中、京都を訪れる方はぜひお立寄りください。 http://t.co/Y78eSimmkB pic.twitter.com/cOiOJXavhM
— Louis Vuitton Japan (@LouisVuitton_JP) April 30, 2013
しかも、街に溶け込むデザインを要求する「日本一厳しい」景観条例がある「京都」の店舗ですからね。
世界から永山裕子氏の建築家としての実力が評価されていることが、よく分かります。
他にも手がけた、JINS PARKは。
- 屋根と上部外壁を銅板で包む
- 1階はガラス張り
- 吹き抜けの2階と屋上テラス
- 眼鏡店とベーカリーカフェを併設
という、めずらしい設計。
前橋のJINS PARK !!
— mikihiro_kiriyama (@MK20160326) February 12, 2022
まさに気持ちの良い公園。#jins #jinspark #永山裕子 #yukonagayama #maebashe #前橋 #nice #japanesearchitect #公園のような建築 pic.twitter.com/18WFvSLrFb
「公園のような」居心地の良さが評判です。
2022年のドバイ万博では、再利用できる建材を使用した「日本館」をデザイン。
「(全部で200あるパビリオンのうち)1つしか行けないとしたら、日本館に行くべき」と絶賛されて、大きな話題になっています。
先週閉幕を迎えたドバイ万博。
— Pen Magazine (@Pen_magazine) April 4, 2022
日本館は展示部門で金賞を獲得し、大きな話題となりました!
日本館の建築を手がけた #永山祐子 さんにアイディアの全貌を取材した。https://t.co/P1wfUL9dAB
確かにどの建物も、しなやかで美しい!
永山裕子氏がデザインした東急歌舞伎町タワーも、世界中から注目を集めそうですね。
東急歌舞伎町タワーの場所
Googleマップでも、東急歌舞伎町タワーの様子を見ることが可能です。
さすが高さ約225メートルだけあって、見上げてしまいますね!
西武新宿駅東口からすぐアクセスできます。
新宿駅西口では、小田急百貨店が地上48階・高さ約260mの高層ビルに建て替え予定。
東急歌舞伎町タワー近辺の再開発で、全体の風景も変わりそう!
東急歌舞伎町タワーには、何がある?
東急歌舞伎町タワーの施設は、以下の通り。
39-47階:ラクジュアリーホテル
(BELLUSTAR TOKYO 等)
18-38階:エンターテイメントホテル
(A PARKROYAL Hotel 等)
9-10階:映画館
(109シネマズプレミアム:752席)
6-8階:劇場
(MILANO-Za:900席)
1-5階:エンタメ施設&レストラン
(ジム・サウナ・カラオケ等も)
B1-B4:ライブホール
ナイトエンターテインメント
最上階のホテルは、眺めが良いでしょうね!!
(2023年5月19日に開業)
BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotelは、ホテル最上部に位置する5室のペントハウスと4つのレストラン&バー、スパを2023年5月19日(金)にオープンいたします✨
— 東急歌舞伎町タワー【公式】 (@TKT2023official) February 23, 2023
詳細はこちらからご覧ください⬇https://t.co/8H6XfQjotJ pic.twitter.com/qQ0BLiN6H3
1-5階には、「祭り」をテーマにした24時間営業(予定)のフードホールもあるので、歌舞伎町の新しい交流拠点になりそうです。
↓参照先↓
東急歌舞伎町タワー|フロアガイド
東急歌舞伎町タワーがダサくない理由
その一方で、(アナタとしては意外かもしれませんが)東急歌舞伎町タワーを「ダサくない!」とコメントしている声があります。
色々な意見があるのは、成熟した「文化」として当然のことですからね。
アナタにとって、何か1つでも「こんな意見もあるのか!」と思っていだだけると、新しい発見になるカモ!?
ダサくない理由①:デザインが独創的
コチラは、見た目について。
東急歌舞伎町タワーのイメージ(噴水)を「カッコいい」と評価している声です。
何度見てもカッコいい。外装コンセプトは水。噴水のイメージですね。独創的でエンタメビルにぴったり。都市資産になると思います。
— OTORIKISOJI (@otorikisoji) June 2, 2022
永山祐子建築設計による「東急歌舞伎町タワー」が23年4月に開業。ライブホール、劇場、映画館、ホテルを有する複合施設に|美術手帖 https://t.co/19rkeRcAyH
独創的=他に似ているものがない
ですからね。
ここまでギザギザした外観のビルは、海外でも見当たらないのでは?
確かに、新しい発想で作られたビルに「カッコよさを」感じる考え方は、理解できます。
ダサくない理由②:ロードオブザリングっぽい
ファンタジー映画が好きな方の意見です。
確かに、映画のセットみたいですよね!
東急歌舞伎町タワーで検索すると「ダサい」がサジェストに出てくるけど俺は好きだよ。ロードオブザリングのアイゼンガルドとかバラド=ドゥーアみたいで。 pic.twitter.com/0ssWqQJKsL
— ベルグラム (@Belgram_games) January 7, 2023
ロードオブザリングは、ニュージーランドの自然豊かな「北島・南島」で撮影されています。
自然の風景が好きな方なら、東急歌舞伎町タワーを「ダサくない!」と評価するのでは?
そんな予想をしてしまうコメントでした。
ダサくない理由③:夏に似合うデザイン
個人的にも理解できるコメントです。
噂の歌舞伎町タワー、改めてすごいデザイン。夏に似合う◎ pic.twitter.com/es5GzYbdOQ
— ヨコタ キュウソネコカミ (@shinnosukeykt) August 1, 2022
西武新宿駅前の商業ビルと並べて見ても、存在感が際立っています。
【今月の #東急歌舞伎町タワー 】
— 東急歌舞伎町タワー【公式】 (@TKT2023official) August 24, 2022
タワーの南側、西武新宿駅前通りからパシャリ📸
この角度からだとスタイリッシュな雰囲気。
夏の青空とタワーが同化して神秘的なショットです✨ pic.twitter.com/5dzBwqNr8r
真夏の青空とのコントラストが素晴らしい!
ダサくない理由④:想像以上に大きい
東急歌舞伎町タワーは、高さ約225メートル(地上48階・地下5階・塔屋1階)の高層ビル。
日本の高層ビルでは、20位の高さです。
1位:あべのハルカス(300m)
2位:横浜ランドマークタワー(296m)
3位:SiSりんくうタワー(256.1m)
4位:大阪府咲洲庁舎(256m)
さきしまコスモタワー
5位:虎ノ門ヒルズ(255.5m)
9位:東京都庁第一本庁舎(243.3m)
13位:六本木ヒルズ森タワー
(238.06m)
19位:新宿三井ビルディング(225m)
20位:東急歌舞伎町タワー(約225m)
近くで見ると、さすがに圧巻です!
お色気斎秋さん浴びてきました♨️
— あめ (@sheepoteto) February 23, 2023
そのついでと言ってはなんですが、歌舞伎町タワー見てきた
思ったより大きくてびっくり🫢
この中にある劇場のこけら落としで主演なんてすごい…とあらためて思いました
観に行きたい!! pic.twitter.com/9hgmxCLw11
確かに、ここまでの大きさがあると・・・ダサさも吹っ飛ぶインパクトがありますね。
ダサくない理由⑤:商店街と協力している
テレビ東京放送「カンブリア宮殿」でも取り上げられてた、「裏側」です。
#カンブリア宮殿
— KI-KU-CHI tan-san-sui (@tansanoolongtea) March 23, 2023
歌舞伎町タワーちゃんと歌舞伎町商店街と協力してるんだな
やっぱ東急は「街づくり」の力がすごいよな
てかこの前の石野卓球のイベントも東急か
歌舞伎町変わるかも
「100年に一度」と言われる大規模な渋谷の再開発も主導している「東急」と自治体が連携した、大きなプロジェクト。
東急歌舞伎町タワーの開業後は、人の流れにも変化がありそうですね!
3月23日(木)よる11時16分〜
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) March 21, 2023
【鉄道だけじゃなく街づくりでも大躍進!
生き残りをかけた東急の挑戦】#カンブリア宮殿 #東急 pic.twitter.com/vJNjsk9a8i
海外の観光客も好きそうな施設も多いので、「観光名所」としてのインバウンド需要も見込めますね。
まとめ
2023年4月14日に開業する「東急歌舞伎町タワー」がダサい理由を、世間の声を踏まえて、詳しくお伝えしました。
まとめると、以下の通りです。
- 壁のデザインがダサい
- レインボーライトがダサい
- (中身は良いけど)見た目がダサい
- 都庁と同じレベルでダサい
- どこから見ても趣味が悪い
- 名前がダサい
どこにもない「個性的」なイメージが強いビルですが・・・感じ方は、人それぞれ。
アナタは、いかがお考えですか?
何か1つでも参考になれば、幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!