単身赴任の終わりが決定!
そうなると・・・!?
- 単身赴任の荷物を処分したい・・
- 引越し日まで時間がない・・
- 荷物を運ぶ車がない・・
- レンタカーを借りるのも面倒・・
- 家財を売却する手間が面倒・・
きっとアナタは、単身赴任で使っていた荷物について、そんなお悩みをお持ちでは?
その大変さ、単身赴任経験者のワタクシとしても、良く良く分かります・・・
でも、どうかご安心を!
そんなアナタのお悩みを最短25分で解決できる、とっても良い方法があるんです。
ぜひ、ご参考になってくださいね。
単身赴任が終わり!不用品回収業者なら最短25分で処分完了!
では、結論からお伝えすると・・・
不用品回収業者に
処分を依頼する
という考え方です。
荷物もそれほど多くない単身赴任者の方なら。
業者の手配さえつけば、実作業は最短25分で荷物の処分が完了します!
単身赴任が終わると・・
殆どの家電(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、等)は、不要になってしまいますよね?
そのまま家族がいる自宅に持って帰っても、邪魔になるだけですし。
2022/1/17に放送されたNHKの朝の情報番組でも紹介されていましたが。
東京都の世田谷区のように、不用品を0円で引き取ってもらえる自治体もあるようです。
そういった制度を利用して、なるべく不用品の処分費用を下げることも大切だと思います。
コレからの時代、環境に良い配慮がより必要!
とはいえ、わざわざアナタが有給休暇を取得したり、遠方から家族に来てもらって処分するのは・・・
時間のないアナタには非効率ですし、何より、ご家族にとっても大きな負担になります。
と、いうわけで。
不用品回収業者を決めてからの流れも含めて、具体的にお伝えします。
不用品回収業者の選定
まずは、不用品回収業者の選定からスタートしましょう!
引越しが多くなる3月などは、混雑する事が考えられます。
実際、業者の方にお聞きしても。
ピーク時は1日に7件予定が入ったりするそうで、既に2ヶ月前から予約が入り始めている状況のようです。
なので、単身赴任の終了が確定したら…
すぐに不用品回収を手配しましょう!
ネット検索して比較する
まず、大前提として。
ぼったくりの被害を避けるためにも。
ちゃんと許可を得ている
優良な業者を選ぶこと大切!
ワタクシの場合、単身赴任していたエリアが東京近郊でしたので、以下の業者をネット検索して調査しました。
- 各引っ越し業者
- トレジャーファクトリー
- なんぼや
色々と問い合わせをしながら比較したのですが、
- 生ごみ以外、全ての荷物を回収可能
- 液体やスプレーの処理も有料で対応可
- 家財の買取交渉も可能
- 価格提示も明確
- 即日対応も可能
上記の理由により、最終的には。
「なんぼや」
に決定しました。
「明日でもOKですよ!」
というスバラシイ返答がありました。
さすがに翌日では、ワタクシ自身のスケジュール調整が難しかったので、3日後に来てもらうことにしました。
回収業者によっては、現住所が住民票の住所になっていないと、出張買取に来てもらえない場合もあります。
その辺は、よく確認しましょう。
単身赴任をしている場合、住民票を移していない状況もあると思います。
これは、注意が必要ですね!
後から調べて分かったのですが・・・
という比較サイトがあり、そこでは無料で見積もり比較をしてもらえます。
回収のスケールについて、
間取りで言うと?
1R/1K:軽トラ 1台
1DK/1LDK:1t車 1台
2LDK/3LDK:2t車 1台
こんな感じですね。
実際に、ワタクシの場合。
間取りが2Kでしたので、2tトラック1台分の料金となりました。
JAPAN環境プロジェクト:全国対応
他にも、全国対応の業者としては。
「JAPAN環境プロジェクト」
即日指定対応も可能です!
対象エリアは、
札幌市 宮城県 山形県 福島県
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
栃木県 茨城県 新潟県 愛知県
浜松市 岐阜県 三重県 滋賀県
奈良県 京都府 大阪府 和歌山県
兵庫県 徳島市
となっています。
年中無休・24時間受付
0120ー907ー133
料金プランは、以下の通り。
軽トラパック
25,000円→18,000円
1.5tトラックパック
50,000円→39,800円
2.0tトラックパック
62,000円→49,800円
※キャンペーン価格※
見積り後の追加料金はナシです。
(クレジットカードOK)
↓お問合せ先はコチラ↓
TOKYO環境プロジェクト
セーフティー東京:関東全域(静岡県含む)対応!
他にも、関東全域対応可能なのが。
「セーフティー東京」
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
静岡県
かなりのエリアに対応可能です。
365日・年中無休・24時間受付
0120ー934ー516
不用品・粗大ゴミは何でもOK!
私たちはお客さまのYESマン
が、モットーです。
TOKYO MX
5時に夢中!
でも取り上げられた業者さんです。
5年以内の家電とブランド家具が、買取対象。
軽トラック1台分
9,800円〜
2tトラック1台分
19,800円〜
(別途出張料金あり)
となっています。
電話で見積りを聞けるので、
まずは、ご相談を。
↓お問合せ先はコチラ↓
セーフティ東京
ホワイトロック:埼玉県在住の方は、お得な限定サービス!
あとは、埼玉県限定になりますが。
「ホワイトロック」
も選択肢の1つです。
365日・年中無休・24時間受付
0120ー117ー142
で対応してもらえます。
他社でも1円でも高い場合は
遠慮なくご相談ください!
とアピールされているので、他者の見積りを取ってから相談するのがベターですね。
見積り後の追加請求は、一切ナシ。
リピート率は92%!
料金プランは、以下の通りです。
軽パックプラン(1R〜1K)
28,000円→14,000円〜
1tパックプラン(1DK〜1LDK)
50,000円→33,000円〜
2tパックプラン(2K〜2LDK)
70,000円→49,000円〜
※キャンペーン価格※
値段やサービスは、もとより。
地域をよく知る業者さんに回収してもらった方が、安心ですよね。
近いので、対応スピードも速い!
ちなみに。
即日さいたま市で電化製品を
無料で処分する方法
なども発信されています。
↓お問い合わせ先は、こちら↓
【ホワイトロック】
地域の情報誌で探す
ネットでは不用品の回収業者が見つからない!
という場合もあるかと思います。
そんな時、どうするか?
定期的に投函される地域の情報誌を参考にするのも1つです。
地元の情報誌って、ご自宅のポストに入っていることがありますよね?
意外とそんな中に紛れています。
その地域のゴミ分別のルールには、地元の業者が一番詳しいですし、より安心して依頼することができると思います。
↑「10%割引クーポン」とかが、付いていたりします。
業者に不用品回収を依頼!実際かかった費用は?
不用品回収をお願いするとして。
実際の費用は、いくらなの??
何より気になるのが「費用」ですよね!
ご参考までに。
「なんぼや」で対応した、ワタクシの実体験をお伝えしておきますね。
先述の通り、ワタクシが単身赴任していた部屋の間取りは、2Kでした。
- 洗濯機
- 冷蔵庫(2ドア)
- 電子レンジ
- 液晶テレビ
- テレビ台
- 座椅子
- テーブル
- 布団一式
- サーキュレーター
- オーブントースター
- すのこ
- 物干し竿
- 台所用品
- 食器類
- 食器棚
- 衣類
- 靴
- カーテン
- 雑用品
- プラスチックごみ
- スプレー入りの殺虫剤や液体洗剤
書き出してみると、結構な物量ですね。
料金は「41,300円(税込)」
スプレー入りの殺虫剤や液体洗剤は、追加料金を支払いました。
費用は、2,000円だったかな?
しかしまあ、単身赴任って、ムダな出費が多いですね。。
これを「高い!」と思うかどうかは、アナタ個人の主観にもよると思いますが・・・
ワタクシは、妥当だと思います。
レンタカーを借りて買取依頼する場合、1万円程度はかかるでしょう。
ご家族にお手伝をお願いしたら??
往復の交通費もバカになりませんし・・・何より荷物の処分は、かなりの肉体労働です。
自治体の粗大ゴミで出すにしても。
それぞれに費用がかかる上に、物品を長期間保管しておく必要があります。
それに対し、今回の回収業者の場合。
あっという間に作業が終了しました。
大体のイメージ、つきましたでしょうか?
不用品回収業者との値引き交渉の方法
ここで、注意点を。
「家財の買い取り」が成立すれば、回収料金の値引きが可能になります。
とはいえ、
家具は購入15年以内
家電は製造10年以内
ただし以下の家電は、製造7年以内
エアコン/冷蔵庫/洗濯機
といった要件を満たしていないと、買取してもらえない場合があります。
業者によっては、
「製造から2、3年じゃないと買い手がつかない」
とも言われましたね。
そんな状況を見越して、値引き交渉をしましょう。
ワタクシの場合、
- 見積もり比較金額を提示
- ヤフオク買取のサイト画像
↑といった情報を事前に把握して提示しました。
その結果、「買取できない」と言われたテレビに対して、数千円の値段が付きました。
全般に言える事ですが・・・
「参考見積」を準備しておくことが、値引き交渉の鉄則です。
とはいえ、あまりにも無茶な値引き交渉はヤメましょう!
業者さんもご商売なので。
値段にソコソコ納得できれば、
「早く全部スッキリ処分する」
という目的を優先させることも大切です。
不用品回収業者 決定後の行動4選
①:絶対に必要な荷物をまとめる
まずは、絶対に必要な荷物を最小限にまとめましょう!
「華僑(かきょう)」
という方々を、ご存知でしょうか?
華僑とは中国国籍を保持したまま海外に長期的に暮らす者。マイノリティながら、現地の経済・政治に大きな影響力を持つことが多い。
出典元:ウィキペディア2017年時点の世界における華僑人口は約6,000万人で、その資産規模は2兆5,000億ドル(約280兆円)以上と推定されています。
出典先:『アセアンにおける華人・華人企業経営① -アセアンにおける華人・華人企業のプレゼンス、華人社会の形成と特徴点-』ニッセイ基礎研究所
彼らの教えとして、
「荷物はトランク1つにまとめるべし」
という記事を見た事があります。
華僑の教え
「私たち華僑は地球上が住処(すみか)だと考えているんだ。だから財産は全部、トランク一つに納まるようにしてる。移動可能な財産形成をするのが華僑の戦略だね。だから、土地とか家なんか買わないよ。身軽に地球上を転々とするのさ」
〜香港からタイに渡ってきて、大成功した凄腕の女性実業家〜
出典元:田口佳史 著
超訳《孫子の兵法》
「最後に勝つ人」の絶対ルール
より抜粋
「持たない暮らし」を哲学とする「ミニマリスト」の考え方に共通していますね。
それを見習って、ワタクシもトランク1つ+段ボール2個分までまとめる事ができました。
引越しをする事で、「本当に必要なもの」を見直す機会にもなりますね。
②:引っ越し先のスペースを確保する
必須ではありませんが、荷物の整理と並行してやっておいた方が良いですね。
引越し先のスペースを確保しておくことで、その後の生活がスムーズになります。
ご家族の協力も必要となります。
事前に話し合って対応しておきましょう。
③:宅配便の手配をする
荷物を最小限にまとめたら、普通の宅急便で送ることができます。
自宅への集荷をネットで依頼できるので、利用しましょう。
翌日には、手配可能です。
ワタクシの場合、段ボール2つ&トランク1つで送料は4,000円程度でした。
④:その他の諸手続きを進める
あとは、単身赴任に限らず、引っ越しで必要な一般的な手続きを進めましょう。
- 郵便物の転送届け
- 電気の停止
- ガスの停止
- 水道の停止
不用品回収の日程に合わせて日付を指定すれば、カンタンです♪
全てネット上で完結できます。
ガス停止の場合は、立ち会いも必要もありませんからね。
ちなみに、住民票を移動させている場合。
住民票や免許証等の書き換えが当然必要になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「立つ鳥跡を濁さず」
とは、良く言われますね。
できるだけ短時間でスッキリした気分で、新天地での生活をスタートさせましょう!
ワタクシ、引越しの度に痛感します。
基本的に「物を持たない生活」っていうのが、理想だと思います。
何か1つでも、ご参考になれば幸いです👍
↑荷物の整理中に懐かしい仮面を発見して、悪フザケしているワタクシ(笑)
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!!