2022年のカタールW杯で、ドイツとスペインに勝利して決勝トーナメント出場を決めた、サッカー日本代表。
そんな中、目立って輝いた選手は?
2022年3月24日のサッカーW杯アジア最終予選でも、わずか10分間で2得点して大活躍した、三笘薫(みとま かおる)選手です。
実に素晴らしい大活躍でしたよね!
ところで。
この、笘(とま)という漢字。
「みとま」とスマホで入力すると・・
三苫(くさかんむり)で出てきませんか??
正しくは、笘(たけかんむり)です。
今後、更に大活躍が予想される三笘選手。
応援する選手の名前は、正しく呼びたいもの。
みとま選手の漢字を変換したい!
三笘をスマホで簡単に出したい!
というサッカーファンのアナタへ。
スマホで簡単に出す方法をお伝えします。
どうぞ、ご参考ください。
サッカー日本代表みとま選手の「笘」は、スマホでどう変換する?
では早速、本題。

笘(とま)という漢字。
「ちょう」と入力すると出てきます
具体的な文字入力は。
さん(三)→ ちょう(笘)ですね。
セン
と入力しても出てきますが、
「ちょう」が一番見つけやすいと思います。
スマホの単語登録にしておくと便利です。

iPhoneの場合
一般>キーボード>ユーザー辞書>+で追加
Androidの場合
設定>言語と文字入力>日本語キーパッドの設定>辞書登録>日本語>登録
※機種で設定方法が異なる場合があります
あとは、ワタクシ使用のiPhoneの場合。
みとまかおる
と入力すると、三笘薫で出てきます。
2022年3月25日21:20追記
Macパソコンの変換でも、「みとま」と入力すると、「三笘」が出てくるようになりました!
1日で変換機能を追加する三笘選手の活躍。
凄すぎます!(笑)
もはや、この記事の必要性が薄れてしまった状況ではありますが。
サッカー日本代表がW杯に出場できたし、OKとします!
諸々、ネタとしてご参考いただければ幸いです。
10分で2ゴールを決めてW杯出場を決めた三笘選手!
しかし、三笘選手の大活躍。
いやーシビレましたね!!
10分で2点を奪うのって、
あまり見たことがありません。
1得点目が、終了間際の後半39分。
相手チームが、精神的に落ち込んだという側面もあると思いますが。
そこを狙って、果敢に仕掛けて2点目を取りに行ったメンタルは、素晴らしいの一言です。
普段、川崎フロンターレでプレーしている山根選手との好連携も要因ですね。
オーストラリアのGKにも、相当なプレッシャーがあったと思います。
試合後、悔しくて寝れなかっただろうな・・・
(GK経験者なので、そっち目線)
↓あわせて読みたい↓
GKユニフォームに何色を選ぶ?試合で困らない守護神カラーの考え方6選

個の力も見せつける三笘選手。
日本代表では、ジョーカーとしての活躍にも期待が持てます。
サッカー日本代表に、強力なオプションが1つ確立されましたね!
三笘の苗字は、どこの地方に多い?
続いて、豆知識として。
三笘(みとま)
という名前は、九州地方に多いです。
- 大分県(およそ360人)
- 福岡県(およそ230人)
- 大阪府(およそ50人)
- 熊本県(およそ40人)
- 岡山県(およそ40人)
全国(およそ830人)
特に、大分県日田市に多いようです。
三笘選手の出身地は、神奈川県川崎市。
名前を見ると、西側がルーツのようです。
ちなみに。
三笘(みつじ)
と読む場合もありますが、みとまが一般的。
三苫(くさかんむり)になると。
- 福岡県(およそ1,900人)
- 大分県(およそ270人)
- 東京都(およそ190人)
- 熊本県(およそ110人)
- 大阪府(およそ90人)
全国(およそ3,200人)
となります。
↓参照先↓
名字由来net【名字】三笘
過去にW杯予選を決めた日本代表選手は?
最後に。
三笘選手のように、劇的にW杯出場を決めた選手といえば?
1998年フランスW杯予選。
初のW杯出場を決めた、岡野雅行選手です!
ジョホールバルの歓喜
と検索すると、単独でウィキペディアに掲載されています。
岡野選手は、野人と呼ばれていました。
懐かしいですねー。
あの頃、めちゃめちゃ興奮しました。
他にも。
2014年ブラジルW杯出場を決めた本田選手。
ど真ん中に決めたPKはスゴかったです。
この時も、オーストラリア戦でした。
オーストラリア戦には、ドラマが多い??
今回、日本代表がW杯出場を決めたスタジアムの名前は?
スタジアム・オーストラリア
場所は、シドニー西部近郊です。
三笘選手の活躍は。
シドニーの歓喜
と、後世に残るかもしれませんね。
オーストラリア代表としては。
シドニーの悲劇
になるわけですが・・・
個人的に、サッカーオーストラリア代表は。
これまでも、日本相手に正々堂々と立ち向かい、好試合が多いイメージがあります。
大陸間プレーオフを制して、決勝トーナメントに進出したW杯本戦でも頑張って欲しいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
くどいですが。
みとま選手は、
三苫じゃなくて三笘です
1997年5月20日生まれの25才。
サッカー選手としても伸び盛り。
2026年W杯での活躍も期待大!
三笘選手の勝負強さに注目ですね。
正しく変換して応援しましょう。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!