ONE PIECE FILM RED
ワンピースフィルムレッド
に登場するキャラクター
ウタ(シャンクスの娘)
話題になりましたね!
フィルムレッドの作中では。
シャンクスは、ウタの「実の父親」ではなく「育ての父親」だと判明しています。
確かに、実の娘に対して「離れていても一生俺の娘だ」という言い方は不自然でしたよね。
ワンピースファンのアナタも、そう思っていたのでは?
じゃあ、ウタの母親は誰!?
非常に気になりますよね!
というわけで、ワタクシ。
公表されているウタの情報を踏まえ。
諸々、考察しました。
↓あわせて読みたい↓
ワンピースred/レッドがつまらない理由6選!他映画作品との比較は?

one pieceフィルムレッド4dxで覇気を浴びたい!実体験の感想

シャンクスの娘ウタの母親は誰?4つの可能性を考察すると?
6月14日(水)発売『ONE PIECE FILM RED』
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) February 20, 2023
映画連動特別編のジャケット公開!
ウタフィギュアが当たる『FILM RED』連動キャンペーンも開催https://t.co/rAaPYF9dH1#ONEPIECE #OP_FILMRED #OP_dvd pic.twitter.com/S63XknN75E
では早速、本題。
ウタが、シャンクスの実の娘ではなく。
シャンクスが「育ての親」の場合でも。
じゃあ、ウタの母親は何者?
を考えるにあたり。
ウタの外見にヒントがあると考えます
と、いう訳で。
現段階で判明している、
「ウタ」の情報を整理します。
- 髪の毛が「赤/白」の半々
- 「左目」が隠れている
- 髪型がオトヒメ/しらほしに似てる?
- 右目の色がブルー
- 「背中」に「羽」が生えている
- 服の袖が4つある
- 年齢は、ルフィの2つ上
- フィガーランド家の血筋?
以上を踏まえて、考察します。
↓あわせて読みたい↓
Adoと尾田栄一郎が娘親子!?Dの一族が理由でウタの声優に決定した?

考察①:フーシャ村のマキノ?
まずは、1つめ。
ワンピースの最初の舞台「フーシャ村」
酒場の主人マキノ(黒髪)と
シャンクス(赤髪)の子供がいる?
という考察が、ネットでも話題に。
とはいえ、ウタの外見は。
髪の色といい、マキノに似ていません。
ワンピース63巻のSBSコーナーでは。
著者の尾田栄一郎先生は、第614話の表紙でマキノが抱いている子供について
父親はやはり、あの人かなー
あの人なんだろうなー
と発言しています。
そもそもウタは、シャンクスに宝箱の中から発見されていますからね。
マキノとシャンクスの関係性は別として。
少なくとも、ウタは。
シャンクスとマキノの子ではない
と考えます。
考察②:髪色の半分が白→ウタの母親は、髪が白い女性?
続いて、2つめ。
世界の歌姫、
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) September 11, 2022
そして赤髪のシャンクスの娘。
════════════
ウタ キャラクターPV解禁
════════════#FILMRED文化祭#OP_FILMRED#負け惜しみィ pic.twitter.com/7IHOlivj50
画像を見ると、髪の色が赤/白です。
ウタの実父が「赤髪」の一族だと仮定すると?
赤色の髪は、父系(フィガーランド家?)から受け取っていると考えられます。
シャンクスが、五老星に面会できる立場であることから。
フィガーランド家は、天竜人!?
そんな可能性もありますよね。
では、半分の白は?
母系から譲り受けている可能性ですね。
髪が白いワンピースのキャラクターは?
- シャーロット・スムージー
- ニコ・オリビア
- ヤマト
知る限り、結構限られています。
他にも誰かいましたっけ??
シャーロット・スムージーは、足長族のハーフ。
身長が464cmなのは、ビッグマムから受け継いだとして。
ウタの足は長くないので、これはちょっと違うかも?
加えて、スムージーは。
あまり関係はないかもしれませんが、右目を隠しているキャラです。
ウタの画像を見ると。
髪で隠れている左目からも
涙を流しています
ウタの左目は、閉じている訳ではなさそう。
続いて。
ニコ・オリビアは、ロビンの母親。
銀色の髪が印象的です。
とはいえ、今回公開された動画では。
帽子を被ったシャンクスが、小さなウタと会話しているシーンがあります。
ウタは、ルフィーと同世代(2つ年上)。
オリビアが亡くなったオハラの事件が、ロビンが8才頃だった事を考えると?
ちょっと年齢的にも合わないですね。
ヤマトは、カイドウの娘。
髪の色は、白がメインです。
ヤマトも28才なので、同じ母親からではないにしろ、オリビア&ヤマトの母と「同種族」の髪の白い母親である可能性はあるかと。
考察③:髪色の半分が赤→ウタの母親は、髪が赤い女性?
シャンクスが
ウタの育ての親
ならば、
ウタの母親が、「赤髪」である可能性も出てきますね。
これでまた、分からなくなりました!
ワンピースの作中で、シャンクス以外に髪が赤色系で登場するキャラクターといえば?
- ロックスター
(赤髪海賊団) - ペローナ
- しらほし
- キャプテンキッド
(キッド海賊団船長) - 黒炭カン十郎
といった所ですね。
髪が赤色系のキャラクターは、結構少ないです。
しらほしとペローナの髪色は、ピンク系なので。
ウタの髪色とは、関係ないかも知れませんね。
そもそも、しらほしは魚人ですし。
では、残されるのは?
- 赤髪海賊団のロックスター
- キャプテンキッド
- 黒炭カン十郎
となります。
一方、ウタはボスキャラなので。
覇気も持っている可能性があります
ワンピースでは、ロジャーとエースのように、強キャラは血縁で受け継がれているパターンが多いです。
ロックスターの懸賞金は、9400万ベリー。
「強キャラ」としては、パンチ力に欠けます。
名前「だけ」を見ると、「ロック」と「ウタ」は音楽系の共通項も感じますが・・
いまいちピンと来ませんよね。
そう考えると・・・
四皇のビッグマムをローと2人で倒した「キャプテンキッド」の家系なのかも?
ウタにキッド並みの覇気があれば。
ウタは、キッドの妹!?
そんな可能性も出てきますね。
考察④:服の袖が4つ&羽が生えている→ルナーリア族/空島の民?
映画公開前のティザービジュアルでは。
ウタの背中に「羽」が生えています。
右側に赤、左側に白。
羽が生えていない画像もあるので、能力の発動次第で変化する?それとも、ただの衣装?
とも考えられますね。
ワンピースの作中で、
背中に翼を持つキャラクターは?
- ルナーリア族
- 空島の民
- 天狗山飛徹
- 黒ひげ海賊団ラフィット
があります。
ルナーリア族で有名なのは、百獣海賊団の大看板「キング」です。
キング:黒い翼
空島の民:白い翼
ウタの羽の色から考えると、空島の民の可能性が高いと考えます。
「羽かざり」かも?
天狗山飛徹は、ワノ国の刀鍛冶。
白い翼ではありますが・・・刀とウタはあまり関連がありませんね。
それに、もし仮にウタが天狗なら?
鼻がウソップ並みに高いハズ
画像が違うので、この線は却下。
そしてもう1人は、黒ひげ海賊団のラフィット。
作中では、
羽が生えている時
羽が生えていない時
どちらの描写もあります。
ウタの場合と似ていますね。
実際にフィルムレッドでは、ウタウタの仮想世界で羽がはえた描写がありました。
トットムジカを召喚する際、ウタの羽は黒色に変化。
やはり、ウタの羽は悪魔の実の影響?
だと考えられます。
よって、羽に関しては。
母親とは関係なしで、ラフィットと同様「悪魔の実の影響」に1票。
最近は、「ゴムゴムの実」が
ヒトヒトの実:幻獣種
(モデルニカ)
と判明しています。
ウタウタの実:別名ヒトヒトの実
(モデル天女)
とかだったり!?
いやー、妄想が止まりません(笑)
考察⑤:髪型がオトヒメ/しらほしに似ている?→姫キャラ&魚人島の誰か?
5つめは、ウタの髪型。
後ろで輪っかになっていますね。
魚人島編で登場した、
オトヒメ
しらほし
の髪型に似ています。
ウタの見た目は、魚人族には見えませんが。
髪型の形
だけから考えると?
母系は「姫キャラ」かもしれませんね。
シャンクスの娘「ウタ」に関する他の情報は?
最後に、おまけ。
映画公開前に「シャンクスの娘」だと発表された「ウタ」に関して、情報が小出しにされていました。
ONE PIECE FILM RED【公式】
Twitter情報を見ると。
首を突っ込まないでもらえるか
(シャンクス)
お前さんら
「あの子」の能力を
知っとるようじゃのう
(ジンベエ)
もしかしたら
この五線譜に
意味があるんじゃない?
(ロビン)
大事な家族や友達にも
二度と会えない
それでもいいの!?
(ナミ)
ウタちゃんを
ひとりにさせんな
(サンジ)
どんな改造しやがった!?
(フランキー)
という記述があります。
いずれも意味深なコメント
これらのコメントから推測すると。
- ウタとシャンクスは、とにかく訳あり
- ウタは能力者
- ウタには家族や友達がいる
- 五線譜がウタの能力に関係?
- ウタが1人ぼっちになる展開がある?
- ウタが何かの改造に関わった?
そんな考察ができましたが、ちゃんと作中で回収していましたね。
映画公開前のウタの動画を見ると。
「音符を可視化」
しているような描写がありました。
ウタが能力者としたら、
ウタウタの実!?
ちょっと、シンプルすぎるかな?(笑)
と思われましたが。。。
ウタウタの実でしたね
まさに、シンプル・イズ・ベスト!
ちなみに。
麦わらの一味にジンベエが加わっています。
ジンベエが麦わらの一味に加わったのは、ワノ国編ですね。
そうすると?
物語の時間設定としては、本編の「ワノ国編」と同じタイミングかも。
過去のワンピースフィルムに登場したボスキャラは。
2009年12月
「ワンピースストロングワールド」
金獅子のシキ
元ロックス海賊団
インペルダウン囚人
2012年12月
「ワンピースフィルムZ」
黒腕のゼファー
元海軍本部大将
2016年7月
「ワンピースフィルムゴールド」
ギルド・テゾーロ
カジノ王(ドフラミンゴの商売仲間)
2019年7月
「ワンピーススタンピード」
ダグラス・バレット
元ロジャー海賊団クルー
海賊王の右腕と同格
どのキャラクターも、本編の登場人物と関係しています。
今回登場するウタは、シャンクスの娘。
同様に絡めてきましたね!
ワノ国編が終了後、次はシャンクスとの再会に移る?
とも考えられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ウタの母親は、誰?
について、考察しました。
個人的には、
ワンピース本編に登場していない
キャラクターの可能性が高い
と、考えます。
今後の情報にも注目ですね!
ちなみに、
ウタの声優は誰?
ウタの能力は何?モデルは?
についても考察した記事を書きました。
あわせて、ご覧ください。
↓あわせて読みたいワンピースネタ↓
ワンピースにシャンクスの娘ウタ登場!声優は複数?計9名の候補を考察

ワンピースウタの能力はウタウタの実!弱点は?モデルはオトオトの上位?

【考察】ルフィの技はギア7まで?6つの伏線を発見!カギは数字にあり?

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!