チケット販売直後30分で売り切れてしまった、「おろちんゆーを見る会in横浜」。
当記事では、アナタがチケットを入手できなかった場合でも楽しんでいただけるように。
ワタクシが実際にイベントに参加したリアルな感想もあわせて、以下の内容をお伝えします!
・実際のイベントの内容や様子
・千円ガチャの当選確率
・イベントの開催場所
おろちんゆーファン必見の内容!
おろちんゆーの「ファンファン」過ぎて、「フォンフォン」なワタクシより。
それでは、いくわよ♪
・当記事で使用している画像の「無断転載」を禁止します
・内容を「引用」する場合は、当サイト名「ちゃぱにずむ」とリンク先を明記ください
おろちんゆーを見る会in横浜【実際の感想】どんな感じの内容と様子だった?

会場入口付近
(2022年12月12日撮影)

チェキ撮影券
(2022年12月12日撮影)
では早速、本題。
アナタが最も気になるであろう、おろちんゆーを見る会の様子について。
いまだにコーフンが冷めないワタクシが、実際にイベントに参加した際のリアルな状況を順番にお伝えします。
おろちんゆー&ペインさかいの顔バレはあった?
結論から申し上げると、
当日は、以下のような変装でした。

チェキ撮影写真
おろちんゆー
黄色&緑のマント
黒髪のカツラ&お面
ペインさかい
黒&ピンクのマント
パーカー&お面
2022年11月4日配信されたイベントの告知動画「おろちんゆーに会いたい人集合♡」では、「お面」と「カツラ」をつけて登場すると、おろちんゆー本人が予告していました。
お面やカツラをつけて「2時間半」の時間帯を3日間で「10部」もこなすので、おろちんゆーとしても相当ハードなイベントだったのでは?
おろちんゆー本人のツイートによると、2日目(4部)の来場者は、1200人の予定。
昨日は初めて生でふぁんふぁんたちと交流できてとても嬉しかったわ♡
— おろちんゆー (@orochinyu) December 10, 2022
今日は1200人のふぁんふぁん1人1人に愛を注げるように頑張るわね♡
緊張しすぎて硬直しちゃう人が多いけど、リラックスして来てちょうだいね♡
一部あたり300人とすると・・・
合計3,000人!!
そんなハードスケジュールでも・・・
おろちんゆーやペインさかいは、まったく疲れを見せずに「神対応」を続けていましたよ!
↓参照先↓
おろちんゆーを見る会|イベント概要
どんな感じの内容と様子だった?
・一体どんな感じのイベントだったの?
・おろちんゆーのファンは、どんな人?
コチラも、とても気になりますよね!
「おろちんゆーを見る会」は、予定時刻の20分前から、100人ごとに身分証明書とチケット番号の確認を開始。
会場内に入ると・・・
早速おろちんゆーが、マイクの音声で登場!
といった内容のあいさつを、(若干噛みながらも?笑)いつもの「オカマ口調」で話してくれました。
ファンの盛り上がりは最高潮に!
会場のレイアウトは、こんな感じでした。

レイアウト図
2022年12月12日撮影
回る順番としては、
- 整列スペース
- チェキブース
- ガチャガチャ
- パーカー専用レジ
- ガチャガチャ専用レジ
- 追加販売ガチャガチャ
- 商品渡し口
①から④までは、一方通行。
⑤と⑥は、ガチャガチャのチケット(千円ガチャーシュー)を買うと、並び直し可能。
「おろちんゆー」と「ペインさかい」が待機している「②チェキブース」でのカメラ撮影は、禁止でした。
整列スペースと会場の写真はコチラ(ココでの撮影はOKでした!)。

イベント会場の様子①

イベント会場の様子②

イベント会場の様子③
イベント当日、横浜の外気温は15℃でしたが、室内の温度は、24℃程度で快適そのもの。
集まったファンの皆さんは、特に大きな混乱もなく、整然と列に並んでいました!
民度の高さを感じましたね
ファンの構成としては?
・子連れの親子
・2人連れの若いカップル
・女性の2人組
・男性の2人組
・男性・女性1人
さまざまなパターンがありました。
中でも意外?だったのが、女性比率!
おろちんゆーの動画だと、男性ファンが多いのかと思いきや・・・
ワタクシが参加した2日目の第二部(12:15〜)では、男女比率は1:1くらいだったのでは?
親子連れの方々に声をかけてみると、「群馬」や「横浜」から参加されていました。
最初は子供が見ていたけれど
後から親がハマってしまった
というパターンが多かったです。
(おこづかいを握りしめて)群馬から家族3人で来ていた小学校高学年くらいの女の子は、チェキ撮影券が当選した時、うれしすぎて感激のあまり「号泣しちゃった」シーンも。
大好きなおろちんゆーと撮影できて、よほどうれしかったのでしょうね。
子供にも愛されている、おろちんゆー。
集まったファンの年齢層は、ベビーカーの赤ちゃんから60才くらいまで非常に幅広かったです。
おろちんゆーが、幅広い年齢層に支持されている事が良く良く分かりましたね。
そして、整列スペースに置かれているスピーカーからは・・・おろちんゆーがYouTubeの動画配信で良く使用している「あのBGM」がエンドレスで流れていました!笑笑
この演出には、集まったファンの方々も「ニヤリ」となっていましたね(笑)
会場で限定販売されているパーカーのサンプルや、床に設置されている「人生はカサゴ。」といった「おろちんゆーアート」を見ながら、おろちんゆーとペインさかいが待機している「チェキブース」へ進みます。
この先に、「おろちんゆー」と「ペインさかい」がいると思うと・・・・



めっっっちゃ、テンション上がりました!
ちなみに、パーカーのサイズについては。
身長174cmのワタクシの場合、XLが「ちょうど良い」サイズでした。
おろちんゆーを見る会の感想は?
そして、ついに!!
おろちんゆー&ペインさかいと対面!!
結果からお伝えすると。
ワタクシは、(運よく)一緒にチェキ撮影できたのですが・・・・
いやーもうね・・・
最高の時間でした!!
耳元でゲップしてください!
と、ダメもとでお願いしてみた所。
出そうと思って、できるもんじゃないのよ(笑)
といった、楽しい会話もできたり。
おろちんゆーの「お互いに幸せになろう」っていう、考え方が好きです!
そんな声をかけると、
ありがと♡
と、言ってもらえたり。
ワタクシが、おろちんゆーの話題を当ブログ「ちゃぱにずむ」で書いていることも、おろちんゆー本人へ直接伝えることができました。
ホワイトなストーカーでお願いね♪
というオチになって、面白かった(笑)
ペインさかいからも、「グータッチ」をしてもらえて嬉しかったですね。
しかも、チェキのフィルムが切れた「トラブル」もあって、かなり長い時間お話しすることができました。
ワタクシが、おろちんゆーとペインさかいと直接会った感想は・・・
・おろちんゆーの身長は、170cm前後?
・ペインさかいの方が、おろちんゆーよりも少し背が高い?
・ペインさかいは、かなりマッチョ!
(力こぶを触らせてもらった)
・おろちんゆーは、スリムな体型!
(肩を組んだ時に感じた)
といった印象でした。
おろちんゆーは、他にも。
・ビートボックス
・どくだみの匂いで叫ぶ
といった、多くのファンサービスをしていましたね。
ペインさかいも、
海があったら、飛び込みたい!
というキメ台詞を、大声で言ってくれたり。
いやーかなりの「神対応」でした!!
今回、ワタクシは。
「おろちんゆーを見る会」のチケットが販売された直後、パソコンから2回目のチャレンジでゲットできたのですが・・・
もう、ラッキーとしか言いようがありません(感謝)

おろちんゆーを見る会のグッズ販売!千円ガチャの当選確率は?
「おろちんゆーを見る会in横浜」で販売されていた、1回千円のガチャガチャ(千円ガチャーシュー)は、コチラ。



千円のガチャガチャ
ワタクシ(2名で参加)が購入したのは、
・限定パーカー2枚(2万円)
・ガチャガチャ4回
・ガチャガチャ追加20回
合計=4万4千円分!!
かなり重課金してしまいました(苦笑)
その結果、ゲットしたのが・・・
・おろちんゆーとのチェキ撮影券
・特賞パーカー「人生はカサゴ」1枚
・限定販売パーカー2枚
・限定タオル2枚
・キーホルダー3つ
・直筆サイン入りポストカード3枚
・その他ステッカー多数
等々でした。

ガチャの当選券

ゲットしたグッズ

サイン入りカード

キーホルダー

ステッカー

「人生はカサゴ」
特賞パーカー
ガチャガチャで購入したグッズ
(2022年12月12日撮影)
確率1/5と言われていた、「お面」は当たりませんでした・・・
ドキドキしすぎて感情がめちゃくちゃで、少し落ち着いて1日経って涙🥲
— ぴょんぴょこかーさん (@SNekono) December 12, 2022
おろちんゆーさんもペインさかいさんも本当に優しくて偉大な方だった!
ガチャガチャは全て娘に託して、お面を当ててくれました☺️
#おろちんゆー
#おろちんゆーを見る会 pic.twitter.com/2e3NA4UGe6
イベント会場では、お面をかぶった子供さん(ちびちんゆー)が大量発生(笑)
実にシュールでした!!
特賞のパーカー「人生はカサゴ(非売品)」は、結果として24回に1回の確率。
おろちんゆーとのチェキ撮影券は、1万円のパーカーを1つ買うともらえるクジを「2枚」引いて当たりました。
確率1/5なので
ラッキーでした!!
一番レアな「おろちんゆーと10秒動画」が当たっていたのは・・・同じ部の中で2組くらいだったかな?
グッズについて、注意点としては。

あらかじめ黒系のTシャツを着ていった方が、目立ちにくいかと思います。
もしくは、パーカーの購入後は、洗濯してから着たほうが良さそうですね。
おろちんゆーを見る会in横浜の場所は、どんな様子だった?
「おろちんゆーを見る会in横浜」の会場は、JR桜木町駅近くにある「日石横浜ホール1F」でした。
JR桜木町駅から500m(徒歩約6分)なので、アクセスが便利な会場でした。
新横浜駅からJR横浜線の快速で16分(運賃は170円)。
桜木町駅の東口が最寄りです。



桜木町駅の東口を出たら、遊歩道を直進。
「日石横浜ホール」の表示を左折すると、迷うことなく到着します。
おろちんゆーを見る会のイベント期間は、2022年12月10日(土)〜12日(月)の3日間。
日が暮れるのも早い時期です。
とはいえ、ご安心を。
日石横浜ホールの付近には「街灯」が整備されていて明るいので、夕方以降の時間帯でも、安心して歩くことができます。
イベント会社(株式会社Orizum)が企画しているだけあって、会場の選定にも抜かりがありませんね。
個人でイベントを主催せずにプロに任せたおろちんゆーは、すばらしい判断だと思いますね!
おろちんゆーは、イベントを開催する前に、あの大物YouTuber「ヒカキン」ともコラボしているので、ヒカキンから色々なアイデアを情報提供された可能性もありますね。
遊歩道経由で日石横浜ホール(2F)に入ると、男女別のトイレもありました。
エレベーター下をのぞくと・・・おろちんゆーのコスチュームを着た「ファンファン」が多数集結!



(2022年12月12日撮影)
「おろちんゆーを見る会」は、日石横浜ホールの1Fで開催されていました(1Fにもトイレあり)。



開催会場入口
(2022年12月12日撮影)
日石横浜ホールの地下には、専用の駐車場があります。
(掲載情報は、変動している可能性があるので、現地の看板をご確認ください)
営業時間:7:00~24:00
料金:12分100円(現金のみ)
(紙幣1000円のみ)
最大料金:
土日2000円・平日1500円
収容台数:278台
高さ制限:1.55mまで
日石横浜ホール近くの大きなコインパークは、タイムズがあります。
・タイムズHULICみなとみらい
24時間営業:483台
30分330円(1日最大1870円)
日石横浜ホールが満車の場合は、近くのタイムズを利用すると便利でしょうね。
おろちんゆーを見る会のチケット販売!ファンの声は?

「おろちんゆーを見る会」のチケット販売
販売開始30分で売り切れてしまった、「おろちんゆーを見る会」のチケット。
チケットを買えた人
チケットを買えなかった人
それぞれのファンの声がありました。
入手したファンの声
・家族一同大発狂
・めちゃ楽しんできます!
・日にちを間違えたwwホテル泊まらなあかんやんけ
・旦那さんと子供2人と行っておいで〜
・嬉し過ぎて泣いた
・(グッズに)重課金するわ
・ソロ参戦します20女です
・おろちんゆーもペインさかいくんも疲れてるだろうから、マナーよく参戦したいです〜
入手できなかったファンの声
・次は抽選にしてほしい
・次があると思って楽しみに待つわ
・パーカー欲しかったよお
・当たった方は、その日まで何事もなく過ごせますように
・レポをツイッターに垂れ流してほしい
・悲しい!でもそれだけおろちんが人気者だってことです
・これからもおろちんが好きだ!
・悲しみが深くて本当に泣いた
・これもまた人生。。人生はカサゴ
いやー皆さん、おろちんゆーが大好きですね!
「おろちんゆーを見る会」に対する反響の大きさが伺えます。
中には、イベントが過密スケジュールなので、おろちんゆーを気遣うコメントもありました。
ファンの方々全体として
民度の高さを感じますね
残念ながらチケットを入手できなかったファンの中には、次は抽選にして欲しい!との声もありました。
↓あわせて読みたい↓
おろちんゆーなぜ人気?6つの理由!ファンファンとは、実際どんな人達?

おろちんゆーを見る会in大阪も開催!
そして、2023年1月28日、29日には。
おろちんゆーを見る会in大阪が開催!
内容は、横浜で行われたスタイルとほぼ同じですが、ガチャ特賞の10秒動画は変更。
「人生はカサゴTシャツ」に目の前で
おろちんゆー本人がサインを書く
となっています。
おろちんゆーを見る会in大阪
— Risa (@ko_mao327) January 29, 2023
昨日の戦利品✌️
やっぱり何よりも超特賞で目の前でサイン書いてもらえるし何より、もう一回会えてお話し出来たってことが嬉しかった〜!
今日のイベントも何事もなく皆さま楽しめますように😌 pic.twitter.com/LNb866Ihxr
特賞の当選確率は、前回よりも低め!
おろちんゆーとペインさかい本人からコインを2枚もらって、ガチャを引くことができます。
場所は、大阪心斎橋オーガニックビル地下1階。
地下鉄心斎橋駅の3番出口から、歩いて200m程度です。
アクセスが便利な場所ですね!
前売り券はなく、当日イベントに行って入場券を2,000円で買うスタイルです。
1日目(1/28):12時〜19時
2日目(1/29):11時〜19時
入場券は、1時間区切りでの販売。
上限に達した時点で、販売終了です
と発言している、おろちんゆー。
関西のおろちんゆーファンへの配慮ですね。
おろちんゆーを見る会in大阪
— orizum(オリズ) (@orizum_jp) January 27, 2023
いよいよ明日から2日間開催です🐍🦖🫶
ルールとマナーを守って最高のイベントに出来るようファンファンの皆様はご協力よろしくお願いします🥺🥹
皆様のお越しお待ちしております🥰
追加で注意事項を記載させて頂きます!
お越しの際は必ず一読下さい🙏
人生は〜〜🐟 pic.twitter.com/SIxFGVPXT3
大阪以外の関西圏からも、ファンが集まりそうな予感がしますが。
近隣への影響も考えて、混乱を避けるためにも。
配布時間は、あえて当日の告知。
地域限定
という、近場のファン向けのイベント。
イベント会社としても、色々なスタイルを探っているような印象を受けます。
と思って、おろちんゆーを出待ちしても・・・
なにせ本人の顔が分からないので、(運が良くても)すれ違うだけで終わりそうです(笑)
おろちんゆー、賢い戦略!
イベントの終了後は、おろちんゆー本人もツイッターでコメント。
大阪でのイベント大成功だったわ♡
— おろちんゆー (@orochinyu) January 29, 2023
素敵なふぁんふぁんしかいなかったわ♡
今回来れなかった方もいつかまた会いましょうね♡
最高な時間をありがとう♡ https://t.co/MyF4VXsAhp
まとめ

「おろちんゆーを見る会」の感想や実際の様子について、実体験を踏まえてお伝えしました。
幅広い世代の方々に愛されている「おろちんゆー」と「ペインさかい」に直接会えて、ますますファンになりました!!
横浜でのイベントが終わって、スタッフの方にお礼をした際。
次は全国各地を回っちゃう!?
なんて声も出ていたので、本当に実現しましたね!
横浜・大阪の次は・・・・
広島・博多・札幌あたり!?
2023年以降も、おろちんゆーの活躍が楽しみですね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓あわせて読みたい↓
おろちんゆーの海釣り場所はどこ?霞ヶ浦も含めた地図分布をガチ調査!

おろちんゆーゲジゲジ洞窟場所【保存版】川名清水谷戸って、どんな所?
